土屋 翔 初段(三島道場指導員)
〜2022年03月06日取得〜


 
この度は、公認昇段審査を受けさせていただき、ありがとうございました。

 自分が極真空手を始めたのは、年長の時でした。活発に走ったり運動をすることが好きだったので、強くなりたい、と両親に伝え、伝統空手と極真空手を見学に行きました。極真空手を見て、その場で入門を決めました。
 入門したばかりの時は、何をやればいいのか分からず、先輩達のやっている事を真似して、楽しんで稽古に励んでいました。初めて出た試合チャレンジカップでした。自分は細く小さかった為、相手の体格が大きい時は苦戦しましたが、三位になることができました。嬉しかったのですが、とても悔しく、絶対優勝してやると思いながらその後も稽古に励み、小学4年生の時に全国大会に出場する事ができました。今までに無い緊張感で自分の力を出せずに、一回戦目で負けてしまいました。翌年の五年生の全国大会ではベスト8まで行くことができました。去年の悔しさがあったので嬉しさはありましたが、やはりまた、悔しい気持ちが大きかったのを覚えています。

 更に2月の全関東大会では一本負けしてしまい、とても落ち込みました。ですが、自分の組手や空手に対する気持ちを見直す大きなきっかけとなりました。尾高師範の稽古では、強い先輩達に混ざり、居残り稽古を必死にやりました。そこから目標を持ち、強い気持ちで全力で稽古に励みました。そして、小学六年生の全関東大会の決勝では、昨年一本負けしてしまった相手との決勝になり、優勝することが出来ました。今までにない喜びが溢れて、とても嬉しかったです。そこからは自信がつき、空手が楽しくなり、中学校では部活に入らず空手一本でやりたいと両親に伝え、空手を続けてきました。

 中学生になってから、試合でいい結果が出せなく、その度に尾高師範を始め先輩方が自分に何が足りないかを教えてくださり、稽古が終わった後も遅くまで指導してくださったお陰で、中学2年生では色々な大会で入賞することができました。入賞ができると自信を持つ事ができ、試合がある度に優勝を目指して稽古に励みました。中学3年生では優勝することはできましたが、納得いく戦い方で出来なくて悔しい気持ちが多く残っていました。

 高校生に入ってからの試合は、怖い気持ちがありましたが、試合に挑み結果を残す事ができました。その後も、昇段審査会に向け出稽古にも行かせていただき、先輩方に遅くまで、自分が苦手である型をはじめ、組手、補強と稽古を付けていただきました。そのおかげで、当日自信を持って審査に挑むことができました。本当にありがとうございました。一緒に遅くまで稽古をやってくれた、弟の姿も自分の励みになりました。また、道場まで送り迎えしてくれる親の支えがあってこそ稽古ができ、ここまでくる事が出来ました。10年と考えると、感謝の気持ちで一杯です。
 そして、尾高師範、啓太先輩、尚弥先輩、尚人先輩、諸先輩方、三島、沼津本部の後輩達やご父兄の方々の応援が支えとなり、やり遂げることが出来ました。本当にありがとうございました。

 黒帯を取ってからがスタート、ここからが本物の黒帯になれるように更に稽古に励んでいきます。また、自分が今迄に教わった多くの事を後輩達に伝えていきます。大石道場の黒帯として恥ずかしくない人間となれるように、一回一回の稽古を全力で励み、空手道を進んでいきます。
 これからも、宜しくお願いいたします。